通関士講座 合格体験記|姚 嵐さん

Well begun is half done.(良いスタートは成功の半分)!

姚 嵐さん

姚 嵐さん

一発合格

DATA BANK

受験回数 1回
受講コース 総合本科生S
受講形態 教室講座
受講オプション -
ご職業 製造業
学習時間 【基礎期】平日1時間/休日2時間
【直前期】平日3時間/休日6時間
得意科目 【通関実務(申告書)】 講座で勉強した内容をよく復習し、 直前期に申告書の練習問題をやったおかげで自分似合うやり方を見つけました。
不得意科目 【関税法等】 細かい内容が多くてよく混乱していました。
通関士を目指したきっかけ

出産後復帰する時に会社の人を驚かせるような資格を取ると決めて色々調べてました。今の仕事に関係がある、重みがある、育児しながらも取れそう、この3つを条件に通関士を目指すことにしました。

独学ではなく受験指導予備校を利用することに決めた理由

ネットで通関士の合格率を調べ、15%くらいと知った時に独学ではなく、予備校を利用したほうが効率的に勉強できるだろうと決めました。

TACを選んだ理由・決め手

予備校の口コミをたくさん調べ、資料を取り寄せました。その中TACだけ教室体験受講の案内があり、参加してみたら、教科書を読むだけでは味わえない教室ならではの刺激を感じ、ぜひ教室で勉強したいと思いました。

効果的な学習方法

星野先生は重点的なところにアンダーラインを引くように細かく指示してくれたおかげで、復習する時は時に便利でした。授業中にまた線を引くかと戸惑っていましたが、いざ復習する時は目が自然に下線した部分に行き、重点内容がすっと頭に入りました。星野先生に感謝です。過去問について星野先生がなるべく5回、せめて3回終わらせるようにとおっしゃいましたので、とりあえず5回を目指していました。5回もやることを想定し、答えを別の紙に書いて、間違った問題の傍に正の字で間違った回数を書きました。ランクBとCの難問は鉛筆で符号をつけ、直前期に難問にこだわり過ぎないようにしていました。

受験時代の苦労・失敗談、勝因と敗因

一発で合格できましたのはやはりTACの通学コースを選んだの一番大きいと思います。次に大きいのは教室を通いながら中国人の生徒さんと出会い、互いを励ましながら一緒に勉強できたからだと思います。

仕事や大学などの講義と通関士試験勉強の両立法

TACチューターさんの経験を聞き、自分に合う時間の使い方を考えました。時間のない前提で、基礎期は授業を受けるだけ、直前期は自分を追い込んで勉強する、のような時間の使い方を選びました。

TACを受講して良かった点

東京在住のため、基本は星野先生と小貫先生のお世話になっております。お二人とも優しい感じで、質問は非常にしやすかったです。二人の異なるスタイルの授業を聞き、勉強も違うアプローチできて良かったです。
教材の内容は分かりやすいです。個人的に良かったのは教材が白黒印刷です。自分の色ペンで書き込みしたり、重点に線を引いたりできます。教科書がカラーだと書き込みも落書きに見えるから個人に合わないと感じました。
オンラインホームルームでは、他の受講生の質問から他人の勉強状況を確認できるのよかったです。中期のホームルームですでに過去問10回以上やった方がいて焦りましたが、刺激を受けてもっと努力することができました。
チューター制度では、時間の使い方や受験当日のイメージを聞けてとても良かったです。これらの内容は受講年分の比較的に近い方に聞きたかったので、とても貴重なアドバイスをいただきました。

直前答練・全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

自分のその時のレベルを確認することができました。模試と答練後、業法は多分大丈夫、関税法は一番の難関、実務は申告書がカギだと気づき、自分の弱点を強くする勉強法にシフトできてよかったです。

オプション講座を受講してよかった点

オプションは全部受けました。前期の勉強はざっくり知識を覚えただけですので、このようなまとめ講義を受けて知識を系統的に覚えることができました。

これから受講する方への応援メッセージ

Well begun is half done.というギリシャの格言があるように、TACを選んだ皆様はすでに半分の合格を手に入れました。あとは先生から言われたことをやるだけで絶対合格できると思います。

合格者インタビュー

通関士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

通関士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談