1 |
アンケート入力フォーム『個人情報の取扱いについて(必読)』をお読みいただき、「同意する」を選択してください。
※「同意しない」を選択されている場合は、アンケートの回答を送信することができません。
|
|
2 |
■氏名(漢字)〜住所の入力
こちらで入力していただいた氏名、住所宛に合否調査アンケートの謝礼(図書カード)を発送いたします。
■電話番号・PCメールアドレスの入力
【電話番号】
当アンケートの回答内容の確認のため、TACよりご連絡をさせていただく場合がございます。
自宅、携帯のいずれか、日中にご連絡のとれる番号をお願いします。
【PCメールアドレス(※携帯電話・PDA等の携帯端末は不可)】
当アンケートの確認メールの送信先となります。PCでご確認いただけるメールアドレスをご入力ください。
|
|
3 |
■最終学歴・職業等〜受験回数の入力
【受講コース】
TAC会員証をご参照のうえ、受講コースをご入力ください。
【受験回数】
該当する受験回数を選択してください。(受験回数が2回目以上の方は、昨年の学習方法もご選択ください。)
例:地方上級・国家一般職/総合本科生/教室講座+Webフォロー/2012年4月入学(新宿校)の場合/初めての受験の場合
|
|
4 |
■受験結果
(1) |
「入力」ボタンをクリックすると、受験結果の入力フォームが表示されます。
※複数の試験を受験(受験予定)の方は、受験結果欄に全ての結果を入力してください。
|
(2) |
試験種欄で、国家、地方、警察官・消防官、上記以外(国立/公立大学法人・独立行政法人など)から、該当する項目を選択してください。選択内容に応じて、試験種ごとに必要な入力項目が自動的に表示されます。
※アンケートの回答時に、お手元に受験票及び合否通知をご準備ください。
|
(3) |
試験種を選択後、試験結果欄で「1次結果」をプルダウンメニューからご選択ください。
1次結果で合格を選択した場合、最終結果の入力欄が自動的に表示されますので、最終結果をご選択ください。
|
(4) |
合格順位及び択一試験の点数(素点)が判明している場合は、以下の入力例を参考に入力してください。
|
(5) |
必須項目の入力が完了したら、ページ最下段の「次へボタン」をクリックしてください。
次画面で入力内容が表示されますのでご確認のうえ、「登録ボタン」をクリックし、入力完了となります。
※複数の試験を受験(受験予定)の方は、受験結果欄に全ての結果を入力してください。
例1: |
国家/試験種:国家総合職/区分:法律(大卒程度)を受験
1次結果:合格/最終結果:最終合格/文部科学省内定の場合 |
例2: |
地方/試験種:特別区I類/区分:事務
1次結果:合格/最終結果:最終合格/千代田区内定の場合 |
例3: |
地方/試験種:道府県上級/区分:行政・事務
1次結果:合格/最終結果:不合格 の場合 |
例4: |
地方/試験種:市町村上級/区分:行政・事務
1次結果:合格/最終結果:最終合格 の場合 |
例5: |
警察官・消防官/試験種:警察官/区分:大卒程度
1次結果:合格/最終結果:最終合格 の場合 |
例6: |
上記以外(国立/公立大学法人・独立行政法人など)/試験種:国立大学法人等/区分:事務系 事務
1次結果:合格/最終結果:最終合格 の場合 |
|
|
|
5 |
■アンケートの送信・確認
(1) |
プロフィール入力と受験結果の入力が完了したら、「アンケートの入力事項は事実に相違有りません。」にチェックし、「次の画面へボタン」をクリックしてください。 |
(2) |
アンケートの回答内容が表示されますので、内容をご確認いただき、「送信ボタン」をクリックしてください。 |
(3) |
プロフィール欄で入力していただいたPCメールアドレス宛に、自動返信メールが届きます。アンケートの回答について、今一度ご確認ください。 |
※万が一、アンケートの回答内容に誤りがあった場合は、公務員講座フリーダイヤルまでご連絡ください。
【公務員講座フリーダイヤル】0120-555-962 ※受付時間:平日9:30〜18:00
|