資格試験・資格取得の情報サイト>弁理士>弁理士論文式試験 解答速報

2024/06/30(日)実施弁理士論文式試験 解答速報

弁理士論文式試験
解答速報

解答速報一覧

令和6年度 弁理士論文式筆記試験(必須科目)

特許・実用新案法

2024/06/30(日)19:30公開予定

意匠法

2024/06/30(日)20:30公開予定

商標法

2024/06/30(日)20:30公開予定

令和6年度 弁理士論文式筆記試験(選択科目)

民法

2024/07/24(水)19:00公開予定

【重要】解答速報(模範答案)ご利用にあたっての注意事項

解答速報(模範答案)のご利用につきましては、以下の内容をご確認・ご了承のうえご利用ください。

・解答速報(模範答案)はTAC(株)が独自の見解に基づき、サービスとして情報を提供するもので、試験機関による本試験の結果等(合格基準点・合否)について保証するものではございません。

・試験の詳細につきましては、各試験機関等にお問合せください。

・解答速報(模範答案)の内容につきましては将来予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

・解答速報(模範答案)は、TAC(株)の予想解答です。解答に関するご質問はお受けしておりませんので、予めご了解ください。

・解答速報(模範答案)の著作権はTAC(株)に帰属します。許可無く一切の転用・転載を禁じます。

令和6年度論文試験まで10日間でやること、論文本試の受け方

令和6年度弁理士試験受験生の方へ!論文式試験が近づいてきました。論文本試験に向けて最後の調整方法をお伝えします。

令和6年度弁理士論文式試験まで残りわずかとなりました。みなさま、学習は順調でしょうか。短答編に引き続き、松宮講師に令和5論文試験対策を語ってもらいます。セミナー終了後、質疑応答の時間もございますので、論文式試験に不安のある方、初めて論文式試験を受験する方は必見です。ぜひご参加ください。

  • 対象者

    令和6年度 論文式試験受験者

    ※どなたでもご参加いただけます。

実施概要

  • 実施日時

    6月19日(水)19:30~20:30

  • 講師

    松宮 一也講師

セミナーでは以下の内容をお話しします。

  • 本試まで10日間の、総仕上げの方法
  • 本試の受け方
  • 本試の後にやること
  • 疑問点解消(ウェビナー参加者のみ)

担当講師

みなさん、こんにちは。
松宮ゼミの松宮一也です。
論文受験をされる方は、本試に向かって、まっしぐらに努力していることと思います。
もうすぐ、R6論文試験がやってきます。
みなさんが1年間勉強してきたことの成果を発揮する日です。
一心不乱に勉強してきた人でも、本試が近くなると、迷いが生じたり、不安になったりすることがあります。
このため、今回は、みなさんが迷いなくR6論文本試を受けることができるように、直前10日間の総仕上げの仕方、本試の心構え、当日の試験の受け方、本試の後のことについて、詳しく説明します。
説明後には、質問会も行います。
R6論文受験をするみなさんが実力を発揮できるような内容にします。ぜひご参加ください。

6/19のオンラインセミナーを予約する

お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

TACのウェブセミナーは「Zoom」を使用いたします。参加方法や注意事項についてはこちらのページをご確認ください。

令和6年度 弁理士論文式試験分析会

令和6年度の論文式試験をTAC弁理士講座専任講師 松宮一也講師が徹底分析!

TAC弁理士講座専任講師の松宮一也講師が、令和6年度の弁理士論文式試験について分析します。論文式試験の本質や出題傾向、短答式試験との関係、さらに今後の口述対策などを皆様にお話しします。

  • 対象者

    令和6年度 弁理士試験受験者

    ※どなたでもご参加いただけます。

  • 準備物

    令和6年度 弁理士論文式試験問題冊子

    ※ご自身の解答や下書き等が記入された弁理士試験論文式試験問題冊子をお手元にご用意いただくと、本イベントをより効果的に利用することができます。

実施日時・担当講師

  • 実施日時

    7/3(水)19:30~20:30

  • 担当講師

    松宮 一也講師

講師コメント

松宮 一也講師(TAC弁理士講座専任講師)


 論文試験は、相対評価です。
 だから、自分の出来・不出来だけでは合否は決まりません。
合格するために落としてはいけない設問や、落としても合否に影響が小さい設問もあります。
合格を狙う実力がある受験生にとっては、論文試験の自分の答案の内容が合格レベルにあるか、気になると思います。
 今回の論文式試験分析会では、私が、これらを解説していきます。
 また、私からの説明だけではなく、みなさんからの質問に答える時間も長めに用意します。
 是非、ご自分の本試の解答内容や、気になる疑問を用意してご参加ください。

タイムスケジュール

  • 令和5年度弁理士試験分析
    60分

    松宮一也講師が令和5年度弁理士論文式試験を総括します。

  • 質疑応答 30分

    個別にご質問を承ります。
    お気軽にご相談ください。

オンラインセミナーを予約する

お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

TACのウェブセミナーは「Zoom」を使用いたします。参加方法や注意事項についてはこちらのページをご確認ください。

受験生応援キャンペーン

受験生応援キャンペーンPart1実施中!

2024/5/1(水)~6/30(日)

弁理士パンフレット

デジタルパンフレットを閲覧する

紙と同じ内容のパンフレットを、パソコンやスマートフォンから、郵送を待たずにいますぐご覧いただけます。

論文式試験後、口述対策をする皆さまへ

論文式試験後、次年度の短答・論文対策をする皆さまへ

合格返金制度【合格発表まで安心して学習できます】

2026年合格目標の1.5年本科生または2025年合格目標の対象コース(1年本科生、8ヵ月本科生、上級本科生、論文本科生、民法トータルパック)をお申込みされた後、2024年度の弁理士試験論文式試験合格発表において、必須科目の合格が判明(民法トータルパックをお申込みした場合は論文式試験の選択科目の合格が判明)した場合は、お支払いいただいた受講料を全額お返しいたします(振込手数料はお客様負担となります)。

弁理士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

弁理士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談