TACパソコンスクール > Excelを学ぶ > Excelを学ぶ[ビジネススキル]
Excel(エクセル)を学ぶ[ビジネススキル]
Microsoft Excel(マイクロソフト エクセル)を学習できるコースを紹介します。
Excelマスター

Excelを通常の実務で通用するレベルまで学習します。初級・中級で一通りの機能を理解した上で、実践講座で力を試してみましょう。Excelが使えるようになると、いろいろな数値の集計や分析ができるようになり、ビジネスで大いに活用することができます。資格取得をお考えの方は、さらにマイクロソフトオフィススペシャリスト、VBAエキスパートを学習してみましょう。
コースの詳細
通常受講料 |
51,000円 |
時間数 |
少人数 75分×18回=全22.5時間 |
受講期間 |
3ヵ月 |
他のアプリケーションとの組み合わせ受講はこちら!
はじめてのOffice

コースの詳細
対象 |
Windowsパソコンの初学者、文字入力などの基礎から学習したい方 |
通常受講料 |
13,200円【入会金不要】 |
時間数 |
教室 150分×2回=全5時間 |
受講期間 |
1ヵ月 |
●講座内容 |
Windows10の基本操作、Word・Excelの基礎操作、ファイルの管理、Word・Excelの基本操作 など |
●使用教材 |
はじめてのOfficeオリジナルテキスト |
Excel初級

コースの詳細
対象 |
Windowsパソコンの基本操作ができる方、これから表計算ソフトを覚えたい方 |
通常受講料 |
18,700円【入会金不要】 |
時間数 |
少人数 75分×6回=全7.5時間 |
受講期間 |
1ヵ月 |
●講座内容 |
Excelの概要、ワークシートの操作、計算式の基本、グラフ作成等
|
●使用教材 |
Excel初級オリジナルテキスト
|
Excel中級
コースの詳細
対象 |
Excel初級を修了された方、または同等の知識をお持ちの方 |
通常受講料 |
18,700円【入会金不要】 |
時間数 |
少人数 75分×6回=全7.5時間 |
受講期間 |
1ヵ月 |
●講座内容 |
複数シートの操作、関数、グラフの応用、データベース機能等
|
●使用教材 |
Excel中級オリジナルテキスト
|
Excel実践
コースの詳細
対象 |
Excel中級を修了された方、または同等の知識をお持ちの方 |
通常受講料 |
19,800円【入会金不要】 |
時間数 |
少人数 75分×6回=全7.5時間 |
受講期間 |
1ヵ月 |
●講座内容 |
ピボットテーブル、入力規則、関数の活用、マクロ機能等
|
●使用教材 |
Excel実践オリジナルテキスト
|
コースの詳細
対象 |
Excel中級を修了された方、または同等の知識をお持ちの方 |
通常受講料 |
19,800円【入会金不要】 |
時間数 |
少人数 75分×6回=全7.5時間 |
受講期間 |
1ヵ月 |
●講座内容 |
関数を使った売上データの集計、顧客住所録の作成、賃金計算書の作成、出張旅費伝票の作成 など |
●使用教材 |
Excel関数テクニックテキスト |
コースの詳細
対象 |
Excel実践を修了された方、または同等の知識をお持ちの方 |
通常受講料 |
19,800円【入会金不要】 |
時間数 |
少人数 75分×6回=全7.5時間 |
受講期間 |
1ヵ月 |
●講座内容 |
データベース、ピボットテーブルの活用 |
●使用教材 |
Excelデータベース&ピボットテーブルオリジナルテキスト |
コースの詳細
対象 |
Excelを使用したデータ分析を行いたい方
Excel中級を修了された方、または同等レベルの方 |
通常受講料 |
24,000円【入会金不要】 |
時間数 |
教室 180分×2回=全6時間 |
受講期間 |
1ヵ月 |
●講座内容 |
データの平均値や標準偏差などの基本的な状況を把握したり、Excelのグラフ機能や関数を使用してデータの傾向や相関などを発見・分析する基礎的な分析スキルを習得する |
●使用教材 |
エクセル分析ベーシック 公式テキスト |
※Officeのバージョンは2016になります(2020年4月現在)。バージョンは変更する可能性がございます。
※TACパソコンスクールの少人数指導クラスは、1回75分です。教室クラスは、講座によって時間が異なります。
※受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。
※講座はすべて予約制です。講座日程表をご確認いただき、希望日の2日前までにご予約をお願いします。
■PC自習室
学習内容の復習、試験対策の学習などに、PC教室のPCを自習用にご利用いただけます。
※PC自習室は予約制です。
※PC自習室は各コースの受講期間内限りご利用いただけます。
※講師は常駐しておりません。
■質問メール/質問FAX
授業中は講師に直接質問していただけますが、その他、質問メールまたは質問FAXでご質問いただけます。
学習中に不明な点が出てきたら、いつでもご質問いただけます。
※i-supportをご利用いただいてご質問いただくことも可能です。
■無料カウンセリング
学習方法などで困ったことが出てきたら、無料カウンセリングをご利用ください。専任講師がカウンセリングを通じてアドバイスいたします。学習中に悩んだときに嬉しいフォロー制度です。
■ITスキルアップ割引
パソコンスキルをもっと学習したいという方は、
ITスキルアップ割引をご利用ください。次のお申込みのコースは、10%割引でお申込みいただけます。
※TAC受付窓口または郵送でのお申込み時のみ適用されます。
他のアプリケーションとの組み合わせ受講はこちら!
フリーセレクトの人気コースをパックにしてWeb/DVD通信講座を開講! 講義映像付きなので、自宅学習でもスムーズに学習が進められます。ビジネスに必須のパソコンスキルExcelを自宅に居ながらマスターできます。
自宅でマスターExcel2019[NEW!]
コースの詳細
対象 |
パソコン初心者の方、パソコンで表計算ソフトを覚えたい方 |
通常受講料 |
17,700円【入会金不要】 |
受講期間 |
4ヵ月 |
●講座内容 |
Windowsパソコン入門、Excel概要、ワークシートの操作、計算式の基本、グラフ作成、複数シートの操作、関数など
|
●使用教材 |
オリジナルテキスト(3冊)、講義DVD(5枚)、チェックテスト(3回)
※講義DVDはDVD通信講座のみ
|
●Web/DVD講義コマ数 |
5コマ 約12時間
|
自宅でマスターExcel2019実践コース[NEW!]
コースの詳細
対象 |
Excelの基本操作ができる方、自宅でマスターExcel2019を修了された方 |
通常受講料 |
13,400円【入会金不要】 |
受講期間 |
4ヵ月 |
●講座内容 |
ピボットテーブル、入力規則、関数の活用、マクロ機能など |
●使用教材 |
オリジナルテキスト(1冊)、講義DVD(2枚)、チェックテスト(2回)
※講義DVDはDVD通信講座のみ
|
●Web/DVD講義コマ数 |
2コマ 約5.5時間 |
自宅でマスターExcel2016
コースの詳細
対象 |
パソコン初心者の方、パソコンで表計算ソフトを覚えたい方 |
通常受講料 |
17,700円【入会金不要】 |
受講期間 |
4ヵ月 |
●講座内容 |
Windowsパソコン入門、Excel概要、ワークシートの操作、計算式の基本、グラフ作成、複数シートの操作、関数など
|
●使用教材 |
オリジナルテキスト(3冊)、講義DVD(5枚)、チェックテスト(3回)
※講義DVDはDVD通信講座のみ
|
●Web/DVD講義コマ数 |
5コマ 約12時間
|
自宅でマスターExcel2016実践コース
コースの詳細
対象 |
Excelの基本操作ができる方、自宅でマスターExcel2016を修了された方 |
通常受講料 |
13,400円【入会金不要】 |
受講期間 |
4ヵ月 |
●講座内容 |
ピボットテーブル、入力規則、関数の活用、マクロ機能など |
●使用教材 |
オリジナルテキスト(1冊)、講義DVD(2枚)、チェックテスト(2回)
※講義DVDはDVD通信講座のみ
|
●Web/DVD講義コマ数 |
2コマ 約5.5時間 |
自宅でマスターExcel2013
コースの詳細
対象 |
パソコン初心者の方、パソコンで表計算ソフトを覚えたい方 |
通常受講料 |
17,700円【入会金不要】 |
受講期間 |
4ヵ月 |
●講座内容 |
Windowsパソコン入門、Excel概要、ワークシートの操作、計算式の基本、グラフ作成、複数シートの操作、関数など
|
●使用教材 |
オリジナルテキスト(3冊)、講義DVD(5枚)、チェックテスト(3回)
※講義DVDはDVD通信講座のみ
|
●Web/DVD講義コマ数 |
5コマ 約12時間
|
自宅でマスターExcel2013実践コース
コースの詳細
対象 |
Excelの基本操作ができる方、自宅でマスターExcel2013を修了された方 |
通常受講料 |
13,400円【入会金不要】 |
受講期間 |
4ヵ月 |
●講座内容 |
ピボットテーブル、入力規則、関数の活用、マクロ機能など |
●使用教材 |
オリジナルテキスト(1冊)、講義DVD(2枚)、チェックテスト(2回)
※講義DVDはDVD通信講座のみ
|
●Web/DVD講義コマ数 |
2コマ 約5.5時間 |
自宅でマスターExcelデータベース&ピボットテーブル[NEW!]
コースの詳細
対象 |
Excelの基本操作ができる方、自宅でマスターExcel2019を修了された方 |
通常受講料 |
13,400円【入会金不要】 |
受講期間 |
4ヵ月 |
●講座内容 |
データベース基礎、データベース活用、ピボットテーブル基礎、ピボットテーブル活用 |
●使用教材 |
オリジナルテキスト(1冊)、講義DVD(2枚)、チェックテスト(2回)
※講義DVDはDVD通信講座のみ |
●Web/DVD講義コマ数 |
11コマ 約5時間 |
自宅でマスターExcelで学ぶビジネス統計スペシャリスト
詳細はこちら
コースの詳細
対象 |
Excelを使用したデータ分析を行いたい方 |
通常受講料 |
18,400円【入会金不要】 |
受講期間 |
4ヵ月 |
●講座内容 |
データの平均値や標準偏差などの基本的な状況を把握したり、Excelのグラフ機能や関数を使用してデータの傾向や相関などを発見・分析する基礎的な分析スキルを習得する |
●使用教材 |
公式テキスト(1冊)、チェックテスト(2回) |
●Web/DVD講義コマ数 |
15コマ(約4時間) |
初級と中級の違いは何ですか?
初級レベルでは概要と基本的な機能の紹介をしています。どんなことができるソフトなのか理解し、実際の仕事に関連付けてイメージを持った学習ができると習得が早いと思います。初級レベルを習得すると、Wordなら表が挿入されたビジネス文書、Excelなら売上表の集計とグラフ化、Accessならテーブル・クエリ・フォーム・レポートを一通り作成できるようになります。
中級レベルはさらに使える機能を紹介し、ビジネススキルとしてのレベルですので、効率よく仕事に生かしていただけます。例えば、Wordならビジネス文書だけでなくチラシやポスター、はがき、レジュメ、台本といった様々なレイアウトを作成することができるようになります。Excelでは、使える関数がさらに増え、複数シートの集計、データベース機能などが活用できるようになります。Accessでは、データベースを作成するだけでなく、正規化した設計構造を理解し、簡単なシステムを構築できるようになります。
Web通信講座動作環境について
TACホームページ内の「WEB SCHOOL」ページにて、Web通信講座をお申込時に必要な視聴環境のご確認ができます。
必ず「WEB SCHOOL動作確認」より無料デモ体験版で動作確認をおこなってください。
※ TACパソコンスクールの講座は、教室クラスは1回150分、少人数指導クラスは1回75分です(VBA講座以外)。
※受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。
※0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・消費税込)が必要です。