資格の学校TAC > TACメールマガジン > 米国公認会計士バックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【TAC】 U.S.CPAメールマガジン  第555号  11月9日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。TAC米国公認会計士講座です。
いつもご愛読ありがとうございます!
※ 当メールは等幅フォント(例:MSゴシック)でご覧いただくことを
   おすすめしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔INDEX〕
------------------------------------------------------------------
◆ 新試験制度(CBT3)について
------------------------------------------------------------------
◆ U.S.CPA講座 無料講座説明会 (11/12 渋谷校で開催、他)のお知らせ
------------------------------------------------------------------
◆ U.S.CPA講座のご案内
------------------------------------------------------------------
◆ BATIC講座, USCMA講座, EA講座,CIA講座のご案内
------------------------------------------------------------------
◆ U.S.CPAに関する求人情報            2017/11/8更新
------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ * ☆ * ★ 新試験制度(CBT3)について ★ * ☆ * ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の4月に、U.S.CPA試験は新試験制度(CBT3)が導入されました。
≪ 問われるスキルについて ≫
   新試験制度(CBT3)では、これまでの暗記と理解及びその適用といった
   基本的なスキルに加えて、より高度な“分析・評価”のスキルが問われます。
   また、AUDにおいてのみ、最も難易度が高いと思われる“評価”スキルを問う
   問題が含まれております。
★ 新試験対策も万全のTACをぜひお選び下さい!
   TACではBeckerとのコラボレーションで新試験にも既に対応し、
   合格者を多く輩出しております!!
   初学者の方が本気で早期合格を目指すならば、
   TACのしっかりとした教材と、それに則ったカリキュラムお選びください!
   情報力とスピードが違います!
   TACではすでに新試験に対応した
   Document Review Simulation (DRS)問題をいち早く解くことが出来ます!
     ⇒ http://www.cpa-tac.com/us/news/news_cbt3.html
★ AICPA(米国公認会計士協会)主催セミナー動画配信中!!
   TAC渋谷校で行われました
   「AICPA(米国公認会計士協会)主催セミナー」の動画を配信中です!
     ⇒ http://www.tac-school.co.jp/kouza_uscpa/tacchannel.html
   これからU.S.CPA試験の受験をお考えでしたら是非ご覧ください!
★ TAC U.S.CPA講座 HP
    ⇒ http://www.cpa-tac.com/us/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
   【休載のお詫び】
    今週号の草野先生コラム「成功し続ける方法」につきましては、
    都合により、休載とさせていただきます。
    読者の皆様に心よりお詫び申し上げます。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ * ☆ U.S.CPA講座 無料講座説明会(教室・DVD・WEB)のお知らせ ☆ * ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 教室での説明会への参加は、予約不要です!
   説明会終了後には 個別に ご質問を承っておりますので、
   お気軽にご参加下さい!
 
【11月9日(木) 〜 11月22日(水)】
  ▽ TAC新宿校  
     ・ 11月12日(日) 15:30 〜
     ・ 11月18日(土) 17:00 〜
  ▽ TAC八重洲校
     ・ 11月15日 (水) 19:00〜
【参加特典】 ⇒ TAC入会金免除券
 ☆ 無料講座説明会(教室)実施日程
     ⇒http://www.cpa-tac.com/us/inquiry/01.shtml
 ☆ TAC校舎MAP
     ⇒http://www.tac-school.co.jp/tacmap/index.html
 ・ ガイダンスDVDをTAC各校のDVDブースにてご視聴いただくことも可能です。
   TACのDVDブースの雰囲気を体験できますので是非ご利用ください!
   ※ 視聴をご希望の方はあらかじめTAC各校までご予約をお願いします。
 ・ お忙しくてご参加いただけない方のために、
   講座説明会・特別セミナー等の動画をWeb上で配信しております。
 
   ※ TAC入会金免除コードのご案内もございます!
       ⇒ http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza.php?id=1040
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 「U.S.CPA本科生 11月入学コース 2018 Edition」〜新試験対策も安心〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個別DVD(通学)コースは、お申込み後すぐに学習が開始できます。
通信コースはお申込受付3営業日後に教材を発送させていただきます。
【 TAC U.S.CPA本科生の主な特長 】
 ・ 新試験問題にも対応!        … 「Beckerオンライン演習ソフト」
 ・ 学習における総費用が明確!   … 「基礎から直前対策までAll-in-Oneコース」
 ・ 米国大手Becker社の教材を使用!… 「Becker教材」
 ・ 社会人でも安心して受講できる!  … 「5年間継続再受講制度」
 ・ 教室講義にも参加可能!       … 「15ヵ月教室フリ−パス」
 ・ 受験に必要な情報を全て集約!   … 「受講生情報サイト」
   ⇒ http://www.cpa-tac.com/us/courses/courses01_01.shtml
15ヶ月教室フリーパス制度を実施しております。
こちらの制度は、TAC U.S.CPA本科生をご受講の方は、
受講形態に関わらず受講期間内に開講している全ての教室講座に
自由に出席していただくことができるというものです。
各月の開講前にお申込いただくことで、15ヶ月の受講期間を確保しながら
安心してU.S.CPAの学習に集中していただけます!
__________________________________
▽ 「U.S.CPA本科生」ですと、以下の受講料割引制度がご利用いただけます。
   ※ 単科、講義パックを申込の方はご利用いただけません。
   ・ 公認会計士・税理士試験合格者割引制度 … 15%割引
   ・ 他資格合格者割引制度            … 10%割引
   ・ 他校・学習経験者割引制度          … 30%割引
 
     ⇒ http://www.cpa-tac.com/us/courses/campaign.shtml
▽ 受講形態は下記からお選びいただけます。
   ・ 教室講座:新宿校(7月・1月入学) or 渋谷校(4月・10月入学)
   ・ 個別DVD講座 
   ・ 通信講座:Web通信 or DVD通信
     ⇒ http://www.cpa-tac.com/us/courses/courses02_01_05.shtml
  
▽ U.S.CPA本科生は、教育訓練給付制度の対象講座です。
   ※ ご利用の際は一定の条件を満たす必要がございます。
     ⇒  http://www.tac-school.co.jp/kyufu/index.html
▼ TACで合格された方の体験記です!
   ⇒  http://www.cpa-tac.com/us/guide/guide03.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ * ☆ * ★ U.S.CPA講座「Becker30コース」のご案内 ★ * ☆ * ★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ 「Becker30コース」の詳細は、下記のサイトをご覧ください!!
   ⇒ http://www.cpa-tac.com/us/courses/becker_tokucho.shtml
▽ こちらのコースは、教育訓練給付制度の対象講座です。
   ご利用の際は、一定の条件を満たす必要がございます。
   ⇒ http://www.tac-school.co.jp/kyufu/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ * ☆ * ★ BATIC講座 のご案内 ★ * ☆ * ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BATIC(国際会計検定)の試験はIFRS(国際財務報告基準)で出題されております!
近年、IFRSを採用する企業が急増しており、IFRSの知識がある人材に対する需要も急増しています!
※ 2013年比でIFRS任意適用企業が6倍増!!
   特に大企業で採用する企業が増えています!!
この機会に、BATICの学習を始めてみませんか?
≪無料講座説明会≫
 ▽ TAC八重洲校  
    ・ 11月19日   (日) 17:00〜
詳しくはコチラ
 ⇒http://www.tac-school.co.jp/kouza_batic/batic_gd_idx.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ * ☆ * ★ USCMA講座 のご案内 ★ * ☆ * ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
USCMA(米国公認管理会計士)は、財務部門、内部監査部門や
コンサルティング業務で活かせる英語資格として注目されています。
本場米国では、U.S.CPA(米国公認会計士)と並び二大会計資格として
数えられております。USCMAも日本受験OK!!
◆ TAC USCMA講座 本科生 販売中です! ◆
財務報告、USCMA試験と範囲の重複しているU.S.CPAのBECコースを
学習して基礎を固めていただき、最後にUSCMA試験対策を行っていただくコースです!
【こんな方におすすめ!】
○ ビジネスパーソンとしての価値を高めたい方
○ 就職・転職・キャリアアップしたい方
USCMAは、比較的短期に合格が目指せる国際資格のひとつです!
詳しくは以下、USCMA講座ホームページをご覧ください。
 ⇒ http://www.tac-school.co.jp/kouza_uscma.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ * ☆ * ★ EA講座 のご案内 ★ * ☆ * ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EA(米国税理士)とは、米国の内国歳入庁(IRS)が認可する米国の税理士のことで、米国の国家資格です。
TACのコースであれば初学者の方でも4ヶ月から8ヶ月程度で全科目合格が可能です!
EAも日本受験OK!
◆ TAC EA本科生 発売中 ◆
   EA試験の範囲はU.S.CPA試験のTAXの範囲と重複するため、
   基礎部分はU.S.CPA講座TAXコースで学習していただき、
   試験対策をGLEIM教材(※)を使って行っていきます!
   ※ GLEIMとは、米国の会計資格受験指導校です。
      GLEIMの教材は出題頻度の高い重要論点を厳選しているため、
      効率的に学習できます!
【こんな方におすすめ】
  ○ 国際税務のスペシャリストを目指される方
  ○ 就職・転職・キャリアアップしたい方
≪無料講座説明会≫
  ▽ TAC新宿校  
     ・ 11月26日(日) 14:00〜
米国税理士(EA)講座のご案内は以下の専用ホームページをご覧ください。
体験講義動画をアップしております!
【米国税理士(EA)講座専用ホームページ】
   ⇒  http://www.tac-school.co.jp/kouza_ea.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ * ☆ * ★ CIA(公認内部監査人)講座 のご案内 ★ * ☆ * ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CIA(公認内部監査人)とは、内部統制・内部監査に関する国際的な資格です。
現在、世界約190の国と地域で実施されており、世界のあらゆる組織でCIAが活躍しています。
U.S.CPA(米国公認会計士)とCIAの学習内容は、
「会計・IT.・コーポレートガバナンス・監査」の範囲が重複しておりますので、
これらは非常に関連の強い資格です。
★ 試験は3科目、日本で日本語で受験が可能です。
★ TACのコースであれば6ヶ月程度から全科目合格を目指せます!
【こんな方におすすめ】
  ○ 監査・管理部門に所属されている方、将来監査・管理部門で働きたい方
  ○ あらゆる部門のリーダーの方、リーダーを目指す方
  ○ ビジネスパーソンとして内部統制・内部監査の知識を学びたい方
CIA(公認内部監査人)講座では、八重洲校でのガイダンスの他に、
水道橋校での個別受講相談も行っております。
◆ 無料講座説明会
   ▽ TAC八重洲校  
       ・ 11月15日(水) 19:00 〜
       ・ 11月29日(水) 19:00 〜
詳細に関しましては、以下ホームページをご覧ください。
   ⇒  http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ * ☆ * ★ U.S.CPAに関する求人情報 ★ * ☆ * ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TACプロフェッションバンクからのご案内です。 (2017/11/8更新)
《 USCPA会計監査業務(東京事務所)》
○ 勤務地 : 東京都
○ 応募資格 : USCPAのLicense, Certificate, 全科目合格者の方
           ※ ACCA等の他国の会計士資格も応募可能です。
○ 雇用形態 : 正社員
○ 業務内容 : 会計監査(金商法・会社法監査等)、その他監査関連業務
○ 勤務時間 : 09:15〜17:15 (変形労働時間制適用の場合あり)
○ 休日・休暇 : 有給休暇, その他法定休暇(育児介護休業等), 
            年末年始(冬期)休暇, 慶弔休暇, その他休暇有, 
                         試験休暇有 、創立記念日、リフレッシュ休暇、
            ボランティア活動休暇、裁判員休暇有り
○ 待遇・福利厚生 :
           労災保険, 雇用保険, 健康保険, 厚生年金 
           介護保険有り、カフェテリアプラン有, 
           登録費用負担有(士業関係), 会費負担有(士業関係)
○ 事業内容 : 全国主要都市に約5,000名以上の人員を擁し、
           監査や各種証明業務をはじめ、株式上場支援、
           財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。
<求人詳細についてのお問合せ先>
  TACプロフェッションバンク
  【TEL】 03‐3518‐6775  
  【E-mail】 cpagent@tac-school.co.jp
TACプロフェッションバンクでは、未経験求人や非公開求人も多数ございます!
ぜひエージェントにご相談ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TAC U.S.CPA講座 Twitter & Facebookもぜひご覧ください!
★ Twitter ★
 ⇒ TAC国際資格講座 : @tac_kokusai
    U.S.CPA講座講師  : @uscpa_teacher
★ Facebook ★
  http://www.facebook.com/tackokusai
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆ 編集後記 ◆
こんにちは、MDRです☆
最近は外を歩くとちょっとずつクリスマス的なものを見かけるようになってきました。
気がついたら、もう年末に近づいてるんだなあと感じさせられます。。。
できれば今年やり残していることは今年のうちに済ませておきたいものですね★
今週も最後までお読みいただきましてありがとうございます。
それでは、また来週号でお会いしましょう!!
See you next week ☆彡.:*・゚:.。
(MDR)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
本メールマガジンの感想・ご意見は、uscpa@tac-school.co.jp
タイトル「メルマガ」でお待ちしております。
※ お問合せ内容によってはお時間をいただく場合がございます。
   このメルマガは、送信専用アドレスより自動配信しております。
   本メールに返信していただきましてもご質問・ご意見などには
   お答えできませんのでご了承下さい。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆ U.S.CPAの情報はこちら
     ⇒ http://www.cpa-tac.com/us/
◆ パンフレット・資料のご請求はこちら
     ⇒ https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php
◆ メールマガジンの退会・解除はこちら
     ⇒ https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html
◆ 米国公認会計士講座メルマガ・バックナンバーはこちら
     ⇒ http://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/backnumber/list/09.html
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【TAC米国公認会計士講座】
 ・ 0120-773-385(フリーダイヤル)
    火〜金(祝除く)15:30〜19:00
 ・ E-mail:uscpa@tac-school.co.jp
 
米国・カナダにお住まいの方は下記フリーダイヤルまでお問い合わせください。
日本語でOKです。
【TAC North America】
 ・ 1-866-621-8220(フリーダイヤル)
 ・ E-mail: tac-uscpa@shaw.ca
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●------------------------○ ご注意 ●--------------------------○
Copyright(C)2001-2017 TAC All Rights Reserved.
お届けするメールサ-ビス情報は会員であるあなたにお届けするものです。
これによる一切の保証や責任は負いかねます。
資格の学校TAC
〒101-0061
東京都千代田区三崎町3-2-18
TAC株式会社
※ 当掲載記事の無断転載・転用・編集を禁じます。
○●○━━━━━○●○━━━━○●○━━━━○●○━━━━━○●○
            
            
            
          