大会実施要項 ※お申込みは締め切りました。 |
スケジュール |
2015年11月8日(日)
※団体戦参加チームは試験前に写真撮影があります。チーム全員揃って集合してください。
集合時間
(団体) |
 |
集合時間
(個人) |
 |
競技時間
(試験) |
 |
解答解説会 |
 |
交流会 |
 |
成績発表・
表彰式 |
【1級】
12:10
【2・3級】
13:30 |
【1級】
12:30
【2・3級】
13:50 |
【1級】
12:50〜16:10
【2・3級】
14:10〜16:10 |
16:30〜
17:15 |
17:20〜
18:20 |
18:20〜
18:50 |
|
会 場 |
TAC各校 ※自宅受験の実施はありません。 ★は提携校です。
実施会場 |
|
札幌校 |
仙台校 |
池袋校 |
渋谷校 |
立川校 |
横浜校 |
1級 |
● |
― |
● |
● |
― |
― |
2級 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
3級 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
実施会場 |
|
大宮校 |
名古屋校 |
京都校 |
梅田校 |
広島校 |
福岡校 |
1級 |
― |
● |
● |
● |
● |
― |
2級 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
3級 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
実施会場 |
|
群馬校★ |
高松校★ |
熊本校★ |
1級 |
― |
● |
● |
2級 |
● |
● |
― |
3級 |
● |
● |
― |
|
参加資格 |
学生の方(大学生・大学院生・短大生・専門学校生・高校生等)
※当日は、必ず学生証をお持ちください。 |
競技内容 |
簿記3級・2級・1級(日商簿記検定試験レベル) |
競技方法 |
【団体戦】および【個人戦】
※団体戦は1チーム3名以上5名以下で参加。団体戦申込者は個人戦にもエントリーされます。 |
受 験 料 |
|
申込期間 |
2015年9月1日(火)〜10月25日(日)まで ※お申込みは締め切りました。 |
参加特典 |
■TAC出版簿記検定対策書籍(参加級に対応/表彰式後お渡し)
・『無敵の簿記』(第141回直前総まとめ)〈編著者〉無敵の簿記編集部
・『合格するための過去問題集』〈編著者〉TAC簿記検定講座
※第139回まで収載(1級は第138回まで)。2・3級は過去12回分収載、1級は過去14回分収載
■第141回日商簿記検定試験『模範解答集』(12月上旬郵送) |
表 彰 |
【団体戦】
各級ごとに平均点で競い上位チームを表彰
◎全国団体賞……各級全国の1〜3位のチームまで表彰します。
【個人戦】
各級ごとに上位者を表彰
◎全国個人賞……各級全国の1〜3位まで表彰します。
◎各会場個人賞…各級各会場の1〜3位まで表彰します。
全国団体・個人賞受賞者には、協賛企業より賞品を授与します。
富士ゼロックス賞 |
キヤノンマーケティングジャパン賞 |
ジャパンビバレッジ賞 |
リコージャパン賞 |
ちばぎんジェーシービーカード賞 |
コクヨマーケティング賞 |
コカ・コーライーストジャパン賞 |
|
|